スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年08月29日

ハーブの楽しみ方

ハーブというと、ラベンダーとかカモマイルといった香草を
思い浮かべる人も多いと思いますが、
日本でお馴染みの柚子や菖蒲もれっきとしたハーブです。

このようなハーブの楽しみ方はいろいろありますね。

精油を買ってきて普通に香りを楽しむほか、
肌に塗ってマッサージをしたり、
料理のスパイスやハーブティーにも使えます。

手軽に楽しみたいなら、精油をお風呂に2~3滴たらして使う
ハーブ風呂がオススメです。

蒸気で香りがお風呂場全体に広がるので、
心からリラックスできるでしょう。

ハーブって興味の無い人にとっては全くの対象外だったりしますが、
やってみると結構楽しいものですよ。

ストレスが溜まっている人、心が疲れている人は
一度やってみることをオススメします。
  


Posted by sisiza at 12:00Comments(0)

2013年03月11日

パニック障害は心療内科で

ストレスの多い現代社会では、精神的な症状を引き起こす人が増えています。
例えばパニック障害などもそのひとつです。

パニック障害とは、電車の中や人ごみの中で
急に胸がドキドキしたり、呼吸ができなくなるなどの
症状がでる病気の事です。

過度のストレスで心が疲れている人にこうした症状が
出やすいといわれています。

このパニック障害とは、体内の機能に
何らかの変調が起こっているわけではありません。

ですので、通常の内科などで検査をしても異常が見られない場合が多く、
病院で診てもらう場合には心療内科に行く事になります。

  


Posted by sisiza at 20:50Comments(0)

2013年01月29日

ストレスと糖質コルチコイド

ストレスに対抗する為には、体内で糖質コルチコイドという
ホルモンを分泌させなければいけません。

そして、この糖質コルチコイドを作る為には、
体はタンパク質を大量に使わなければいけません。

タンパク質は細胞や結合組織などの原料となっているので、
これが不足すると、皮膚炎が発症したり、
傷口の治りが遅れたり、胃の粘膜細胞が傷つき易くなったりします。

また、糖質コルチコイドの生産により、胸腺が萎縮してしまうと、
リンパ球が減少して、免疫力の低下を招いてしまいます。

ですので、単にストレスとか、疲れだからといって、
軽く見ていると、大きな病気にかかってしまう恐れもありますので、
注意が必要です。
  


Posted by sisiza at 10:46Comments(0)

2012年07月31日

物事は解釈次第

物事には表面と裏面があります。

例えば、表面から見ると、
「なんでもさっさとスピーディーに機敏に行動する」という人は、
裏を返せば、「せっかちであわてんぼう」だと言う事になります。
「のろまでグズ」という評価の人も、
良い方に解釈すれば、「ゆっくり慎重に考える事ができ余裕がある」
ということになります。

自分はどうしようもないくらいイヤだとか、悔しいと思ったことでも、
客観的に見れば、いい面もいっぱいあります。

どんなことでも、さまざまな方向から複眼的に、
物事を見る姿勢を身につけると、
どんな事にもマイナス面とプラス面があることが分かってきます。

こうした視点を持てるようになれば、
ストレスに悩まされることもほとんどなくなってくるのでは
ないでしょうか。

物事の悪い面ばかりを見るのではなくて、良い面も見つける。
こうすれば、コンプレックスを自信に変え、ストレスを元気の素に
変えてしまうことできるでしょう。

【M.R.M】吃音(どもり)・改善プログラム
最新の脳科学に基づいた全く新しい吃音改善法です。
このプログラムを実行することで、
6週間後には、あなたは吃音(どもり)を改善しているでしょう。
  


Posted by sisiza at 10:22Comments(0)